概要
NVIDIA RTX 5060Ti 16GB を組み込んだ自作PC で、いくつかベンチマークテストを行いました。
WQHD (2560×1440) までであれば、いずれも最高画質で快適にプレイできそうです。
(画質を調整すれば 4K でも快適にプレイできると思います。)
参考
構成
PC 構成について再度記載しておきます。

パーツ | 選定したパーツ |
---|---|
グラフィックスカード(グラボ, GPU) | MSI GeForce RTX 5060 Ti 16G VENTUS 2X OC PLUS |
CPU | Intel Core i5 14400F |
ケース | ASUS Prime AP201 MicroATX Case |
マザーボード | MSI MAG B760M MORTAR WIFI II |
電源 | MSI MAG A750GL PCIE5 |
メモリ | Silicon Power(シリコンパワー) XPOWER Pulse DDR5 Gaming UDIMM 6000MT/s (PC5-48000) DDR5 64GB (2x32GB) SP064GXLWU60BFDJ |
CPU クーラー | SCYTHE(サイズ) MUGEN6 BLACK EDITION SCMG-6000DBE |
SSD | Silicon Power(シリコンパワー) PCIe Gen 4×4 UD90 2280 1TB SJ01KGBP44UD9N05J5 |
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
行ったベンチマーク
行ったベンチマークは以下です。
- モンスターハンターワイルズ ベンチマーク
- STREET FIGHTER 6 ベンチマークツール
- ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー ベンチマーク
モンスターハンターワイルズ ベンチマーク
公式サイト
https://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/benchmark/
ベンチマーク設定
- フレーム生成 : 有効
- グラフィックプリセット : ウルトラ
- スクリーンモード : ボーダレスウィンドウ
- 解像度の設定 : 4K(3840×2160), WQHD (2560×1440), Full HD (1920×1080) の3パターン
- 他は,
- グラフィックプリセット : ウルトラ のデフォルト












結果
Full HD (1920×1080) : SCORE : 17479 快適にプレイできます
WQHD(2560×1440) : SCORE : 14986 快適にプレイできます
4K (3840×2160) : SCORE : 10672 問題なくプレイできます



STREET FIGHTER 6 ベンチマークツール
公式サイト
https://www.streetfighter.com/6/benchmark/ja-jp/
ベンチマーク設定
- クオリティ : HIGHEST
- ウィンドウモード : ボーダレスウィンドウ
- 解像度の設定 : 4K(3840×2160), WQHD (2560×1440), Full HD (1920×1080) の3パターン
- 他は、クオリティ: HIGHEST のデフォルト











結果
Full HD (1920×1080), WQHD(2560×1440), 4K (3840×2160) のすべて : SCORE: 100/100 快適にプレイできます



ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー ベンチマーク
公式サイト
https://jp.finalfantasyxiv.com/benchmark/
ベンチマーク設定
- グラフィック設定プリセット : 最高品質
- グラフィックスアップスケールタイプ : NVIDIA DLSS
- スクリーンモード : フルスクリーン
- 画面解像度プリセット : 4K(3840×2160), WQHD (2560×1440), Full HD (1920×1080) の3パターン
- 他は、グラフィック設定プリセット : 最高品質 のデフォルト









結果
Full HD (1920×1080) : SCORE : 19614 非常に快適
WQHD (2560×1440) : SCORE : 14328 とても快適
4K(3840×2160) : SCORE : 10448 快適



以上、参考となれば幸いです。
▼ 関連