RTX 5060Ti 16GB でナイスミドルな自作PC

本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

概要

NVIDIA GeForce RTX 5060Ti を組み込んで、コスパのよい自作PCを作ってみました。

NVIDIA GeForce RTX 5060Ti 16GB

NVIDIA GeForce RTX 5060Ti は、2025年4月16日に発売されました。ビデオメモリが 8GB と 16GB の2種類があります。
ミドルレンジのグラフィックスカードに位置付けられており、ハイエンドモデルよりも価格が抑えめです。

にもかかわらず、ビデオメモリが 16GB のモデルがあるため、単にゲーム用に限らず、生成AIをローカルで実行する際にも活用できそうです。

パーツ選定

別ページで詳細記載します。

組み立ての様子

別ページに記載予定です。

PC組み立て後 (サイドパネル外したところ)

ベンチマーク

別ページに記載予定です。

概要を記載しておくと、最近注目度の高い モンハンワイルズ のベンチマークの結果としては以下のような形です。

4K で [レイトレーシング] を高 すると “設定変更を推奨します” になりました。

Full HD だとレイトレーシングを高 にしても “快適にプレイできます”
4K で [レイトレーシング] なし だと”問題なくプレイできます。”

となりました。

ある程度調整は必要かもしれませんが、FHDなら快適にプレイできそうです。